クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2021/05/01 18:00
本日は朝から雷が鳴っていました。
寒冷前線が通過したようですね。
サーフィンに行くべきかどうか
相当迷ったのですが、
寒冷前線はかなり足早に過ぎ去る予定だったので
ビーチまでは行ってみることにした。
駐車場は連休中ですけども
さすがに雷なので閑散としていました。
それでもサーファーはいたよ。
ある意味ビビった。
で、タブレットで英語物語のゲームしながら
駐車場で待機。
最初は雨が降っていたけども
すぐにあがって
青空まで見えてきた。
雷雲は足早に東へ抜けたみたい。
何人かサーファーが準備をはじめたので
私もウェットスーツ着たり準備した。
海へ行くと
一人ぼっち。
連休中なのに一人ぼっち。
混雑は嫌だけど
大丈夫なのかと
ちょい不安になる。
あと、波がねぇーーー。
渋い波ばかりで
結構苦戦した。
うーーーん、もうちょっと波がある予定だったから
波待ち練習などする。
かなりいろいろ場所替えしたけど
やっぱり波が今日は小さかったね。
あと、オフショアっていって
岸側から強い風が吹いていた。
どっちかというとオフショアの風は歓迎なんだけど
それも程度があって、
緩いオフショアはいいけど
10m/sの強い風だと
サーフボードが戻されるんですね。
風で波に乗りかけたサーフボードが
減速させられて
波に乗れないんだな。
いろいろ苦労した。
結局、いつもよりたくさんパドルして
加速をつければなんとか
乗れることもあるって感じだったかな。
まあ、そんなこんなでした。
そういえば、クライミングホールドを売るって
話が全くないね。
まあいいや。
そんな感じ。
では。