クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2021/06/03 13:47
本日は、久々の雨天でした。
波が上がってきたので
朝早くから青島直行。
無料の駐車場でまだ6~7台目くらいでした。
最初はANAホリディインの前で乗ろうと思ったけども
波が大きすぎて無理っぽく
南の方へ移動。
青島観光ホテルの前に移動して
そこそこ乗れていたけど
潮があがってきてだんだん乗りにくくなった。
で、再び北上して波の荒いところへ移動した。
そしたら、それまでやたら苦労していたテイクオフが
余裕でできるようになり、
かなりいい感じに波に乗れるようになった。
しっかり波の形を見極めて
波待ちの場所も臨機応変に対応すべきだと思った。
なお、本日はやたら混んでいたANAホリディインの前は避けて
200mほど南で乗っていた。
混雑している場所は30名ほどの集団になっていた。
これくらい混むと私みたいな初心者は乗れる波がないんだよなー。
いい波はほぼ上級者さんが乗ってしまうから。
そのエリアで一番いい場所は、だいたい占領されているから
3番手、4番手くらいの波の出るポイントを探す感じで
これからもやっていこうと思う。