クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2021/06/04 15:28
本日、朝5時すぎから青島ビーチへ。
予想通り、波が荒い日の青島は混雑する。
朝5時台で6割程度、駐車場に車がとまっていた。
ANAホリディインの前はやや混雑気味になりそうだったので
あえて100mほど南の誰もいないところに入る。
朝6時半くらいまでは
私一人でいい波を占有できた。
だけど、そこまで。
一人女性が後から入ってきた。
その後、ロングボーダーが1名。
さらに男性2名。
さらに1名、2名と増えていき
総勢8名くらいに増えた。
たぶん、湘南とかの海ならこの10倍は混んでいると思うけど
真冬の全長2kmの浜に3名とか
そういう時期を知っているので結構な混雑っす。
波獲りが難しくなって
ちょっとどうでもいい感じになってきたので
さらに南に移動するが
そこは波がなく、
ちょっと北へ移動。
するとカレント(海の流れ)がすさまじく危険なので
やっぱり元の場所へ。
すると、波がさらに上がっていて
乗れないこともないのだけど
転んだら無傷じゃ済まないくらいのサイズになってきた。
明らかに経験半年の自分じゃ
太刀打ちできないサイズだと思ったので
海から上がった。
うーーーん、もっと修行しないとダメだねー。