クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/06/18 13:12

本日も朝から飽きずにサーフィン。


波ちょっと高め予報だったので
青島ビーチへ行った。

木崎浜がクローズではなかったので
さほど混雑しておらず、ある意味びっくり。

本日は、ANAホリディインの前で波待ちする。

私の他に2~4名ほどと
混雑には程遠く、
適度に波が繰り返し来るので
波獲りも困難なことはない。

最初は肩くらいのサイズのセットが
ばんばん来ていて
それも掘れまくっていてビビった。

一部ではチューブにもなっていて
こういう波は乗りにくいんだよね。初心者的には。

上級者はどうか知らんけど
初心者としては掘れている波は乗りにくい。

もし刺さったら
上から掘れた波が一気に崩れてくるので
ダメージはMAXだよ。

それが肩サイズだと、
以前には首まわりが痛くなったりしたこともある。
たぶん、交通事故の軽いむち打ち症状みたいなものなんだろうね。
水の圧力を舐めちゃダメだね。

注意深く乗ったけども
掘れた波だと
さすがにビビって
腰が引けます。

なかなかうまく乗れなかった。

が、勇気を出して乗るには乗ったが
横に滑り出した感じで
いい感じと思った矢先に
チューブを巻くように波が一気に崩れてきた。

波からカウンターパンチをもらい
ぐるぐる巻きになった。

帽子をロスト。

ああ、悲しい。
半年使った帽子がなくなってしまった。

その後、波がかなり落ち着いてきて
サイズダウン。

まあ、いい感じに何度か乗れたけども
気持ちよく横に乗れるのはまだ少ないね。

どっちかというと
テイクオフできたけど
波の下部に押し出されてしまう感じが多い。

やっぱサーフィン難しいわ。

以上