クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/07/02 13:19

今朝も飽きずにサーフィン。


小波予報ではあったが
迷わず青島ビーチへ。
サーフボードの選択は、9フィートのスポンジボード。

青島の無料駐車場はガラ空きだった。
3~5台ほどしかいなかった。
波が全くなしのフラットかと不安になったが、
浜へ行くとしっかり波はあった。

セットで腰くらいかな。
私には程よい小波ですごく練習しやすかった。

潮が上げ加減で乗りにくかったが
スポンジボードはしっかり波の押す力を受け
進んでいった。

ANAホリディインのやや北側で乗っていたけども
女性が1名、
さらに20分ほど後で違う女性が1名やってきて
挟まれる形になった。

両手に花っぽい状況でおっさんとしては
女性に囲まれるのは嫌じゃないけど、
やっぱり乗りにくいなあ。

その状況に嫌気がさし、
やや北上。

ここでそれなりに安定した波がくるようになり
調子が上がってくる。

ノーズライドにチャレンジしようと
ボードの上を歩く練習をやった。

結構上手く歩けるようになった。

本当は4歩歩いて、先端までいくのだけども
2歩は歩けたが、4歩は難しい。

歩き出すタイミングが難しいと思う。
波が砕けた直後に歩くのが一番いい感じだったけども
その波が砕けるタイミングを計るのが難しい。

何度も失敗したが
練習すればするほど歩けるようになった。

ロングボードをやるなら
絶対にノーズライドはできたほうがカッコいいし、
前後に歩く動きをやらないなら
ロングボードなんてつまらないと思う。

それほど奥が深い技で
楽しいと思った。

まだまだ研究しよう。