クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2021/07/05 10:34
昨日も、本日も飽きずにサーフィン。
昨日のこと。
妻も行くというので一緒にサーフィンした。
木崎浜の方は大会があるっぽくて
混雑したら面倒なので
青島ビーチへ向かった。
朝6時で駐車場は6割ほどの入りだった。
この時期に満車じゃないのは珍しいね。
さすがに小波すぎてガチ勢は皆無だ。
妻と一緒にANAホリディインの前あたりから
海に入る。
この頃の暑さで3ミリのフルウェットスーツから
半そで半ズボンのウェットスーツに変えました。
超小波だったけども
9フィートのスポンジだったので
楽々テイクオフできた。
調子に乗って乗りまくっていたら
妻にサーフボードをぶち当てるという
大クラッシュをしてしまった。
波を見つけてパドルして
波に乗れたと思って進行方向を見たら
妻が嫌な位置に立っていて
こちらへ向かって歩いています。
そっちへ行ったらいかんなあと思えば思うほど
その方向へ向かってしまうのです。
不思議なものですねー。
で、だんだん接近してしまって
ここで転んだら妻にサーフボードブチ当てるなあと
思って、
「絶対転んだらいけない!」
と思った瞬間、転びました。
見事、サーフボードが魚雷のように
妻の方へ向かって吹っ飛んでいきました。
ああ、
その後、めっちゃ謝ったけども
スポンジボードなので、そこまでの大けがには繋がらず
太ももを打っただけで済みました。
FRPのカチカチのボードだったら
骨折で救急車だったかもね。
危ない、危ない。
で、妻が帰ってから
さらに2時間ほど小波で乗りまくった。
楽しかった。
翌日の本日も、小波なれど青島へ。
さらにサイズダウン。
もう小波と呼べないほどフラットになっていた。
だけども9フィートのスポンジボードは
うねりとも言えないような小さなうねりすら拾ってくれます。
マジすげーーー。
結構たくさん乗れたのでよかった。
あと、パドルの力がやたらついて
よかったと思う。
以上