クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/07/07 11:23

本日も飽きずにサーフィン。


7月に入りまして
だんだん暑い日が増えてきました。
フルのウェットスーツから
半そで半ズボンのウェットスーツに変更。
だんだん腕や足が日焼けしてきました。
たぶん、8月の終わりには真っ黒になるだろう。
これはサーフィンやる以上、仕方ないことです。

で、暑い日が増えてくるとともに
波がだんだんなくなってきました。
この5日間ほど、だんだん波がなくなっていくのが分かります。
搾り出すような小さな小さな小波を拾って
強引に乗るような感じです。

真夏になりますと
春先のように毎週低気圧がやってくるみたいなことがなく、
だんだん海が落ち着いてくるっていうか
波がなくなってきます。

一発逆転が、台風なのでしょうけども
今のところ台風に発展しそうな
雲の塊は太平洋上にはない感じです。

アプリの波予報をみても
今後1週間は波が上がってこない予報で
ちょっと残念ですねー。

まあ、そんなこと言っても仕方ないので
本日も練習です。

ANAホリディインの前で最初練習しました。
セットで膝くらい。
最初はそれでも乗れるくらいの波の高さがありましたけども
さらにサイズダウンしてセットでスネ。
これじゃあ9フィートのスポンジでも難しいです。

仕方なく子どもの国側へ大きく北上。

そこだともう少し波がある感じで
楽しめました。

気づけば、他の人はほぼほぼ全員上がってしまって
30分ほど一人で練習でした。
今は、真冬に一人で練習していた時期を
思い出すほど、青島ビーチは人がいないです。

とにかくテイクオフとパドルを
強化することだけ目標としています。

秋ごろには上手くなっていることでしょう。

以上