クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/07/19 15:36

昨日、本日と朝からサーフィン。

2日連続で雷のためサーフィン回避。
3日ぶりに昨日サーフィンに出た。

この頃、ずっと波がなくて
小波ばかりでした。
もうそろそろ波が上がって欲しいと
思っていました。

そしたら、台風きたーーーー!

と、思ったら波すげぇ。

0.5mのうねりがずっと続いて
小波ばかりだったので
台風1個でうねりが2.0m

ちょっと波がありすぎ。

0.5mと2mの間の1.3mくらいになってくれたら
それがちょうどよかったのに・・・

私みたいな初心者に2mのうねりは
もうダメっす。
何もできません。

昨日も本日も砕けた波のスープで
ひたすらテイクオフの練習をする日々でした。

あと、昨日はやたら上手い少年・少女が多いなあと
思っていたら
サーフィンの試合をやっていたっぽい。

サーフィンの試合って
一般サーファーが普通に入っている海でやるんだね。

確かに私なんか近くの住民だから
試合のために海岸の使用禁止になっても
別にどうでもいいんですけどね。

だけど、福岡からはるばる青島ビーチまでやってきて
本日はサーフィン大会のため
海岸線は使えません。
ってなったら暴動がおきますわ。

ってことで、
サーフィンの大会も一般サーファーが混じった中で
やるっぽいですね。

だけど、せっかく試合でガチガチに勝ちたかったときに
おっさんサーファーが先乗りしてたとかなったら
採点はどうなるんだろう?

とか思ったりしました。

その辺は運なのでしょうかね?

ってところで
本日はこれぐらいで。

以上