クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/07/20 13:09

本日も飽きずにサーフィンです。


波がこの頃、強すぎませんか?

うねりで2.4mって
台風さん、頑張り過ぎです・・・

そこまで頑張ってくれなくてもいいんですけどね。
うねりで1.3mくらいで結構なんだけど
2.4mのうねりだと私みたいな初心者には
沖に出られないです。

ちなみに私はスポンジボードなので
ドルフィンスルーってやつが
できません。

いや、ボードのせいにしちゃいけないのだけどね、
気合の入った上級者なら浮力61Lのスポンジボードでも
海中に沈めることができるかもしれませんけど
私の実力じゃ無理です。

で、ドルフィンできないから
砕けた波で浜に押し戻されます。

仕方ないので、3日連続で
沖には出れず、インサイドでテイクオフの練習です。

ちなみにこういう日は
スポンジの6.6フィート、
オレンジ号です。

まあ鮮やかなオレンジ色で
白髪頭のおっさんがこれに乗るのは
結構しんどい色です。

だけど、今年の春夏向けの在庫は
もうネット上にはどこにも残っておらず
たぶん、色を選ぶためには来年の春まで待つ必要があります。

あと9ヶ月も待つとかできません。
で、どうせ表面はワックスで真っ黒になります。

あと2か月もすれば、周囲だけオレンジで
真ん中はワックスでこっぴどく汚れることは確定です。

あと2か月ほどの辛抱ですなあ。

まあ、なにはともあれ
このオレンジのスポンジボードは
こういう激しい波のときは役に立ちます。

どんなに荒れた波でも立つ練習を
黙々とやるのに
本当にいいスポンジボードなんですよ。

スープでも砕けたくちゃくちゃの波でも
テイクオフの練習ができます。

転んでもスポンジボードなので痛くないです。
フィンも柔らかいですし。

あと1週間ほど
テイクオフの練習に明け暮れようと思います。

以上