クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/08/16 07:21

4日前のことで記憶も定かでないが

とりあえず記録しておく。

青島ビーチに行った。
たぶん、午前中から行ったと思う。
サイズは定かでないが、
お盆休み期間中、ずっと波は小さかった。

午前中に1回海に入って
13時~16時半まで
木崎浜で海を見ながら車の中で
ごろ寝、英語物語(ソシャゲ)、kindleの英文音読を
やった。

っていうか、なんで今まで気づかなかったのだろう?
木崎浜で海を見ながら英文音読やると
めっちゃ捗る。
中途半端にネットに繋がらないから
ネットサーフィンして時間の浪費が少ない。

タブレットでできることは2つのアプリだけ。
英語のソシャゲとkindleの英文を読むことだけなんだ。

特にkindleの音読はめっちゃ進んだ。

疲れたら寝ればいいし、
海を見て、
サーファーの様子を観察するのも楽しい。

ただ問題点としては
クルマの中が超暑くなることだ。
無駄にアイドリングとかしたくない性分なので。

今年のお盆は奇妙な天気で
毎日雨だった。
雨だったので、車中にいることができたが
晴天だったら日干しになったであろう。

あと、豪雨だと車内が蒸し暑くて
そうとう苦しい。

そんなこんなで16時半まで学習できた。

17時から妻と娘が青島ビーチに来るということで
青島の無料駐車場に移動した。

青島ビーチにて
娘と二人乗りサーフィンした。

小学4年生の娘は二人乗りサーフィンがお気に入りのようだ。
なかなか一人乗りはしたがらない。

以上