クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/11/15 11:29

2か月ぶりくらいだろうか、

土曜日は木崎浜に行った。

いつも行く青島ビーチは波が小さすぎて
私のような初級レベルでも波に乗るのが厳しくなってきた。

うねりが0.5mを下回ると
青島ビーチでもさすがに乗れる波がほぼほぼなくなる。
セットでヒザの高さくらいしかないからね。

木崎浜へ行くと
1ランクくらい波に高さがあって
パワーもあって面白い。

土曜日は夕方を狙ってみた。

波が満ちていて
難しい感じだった。

とりあえず、ビデオカメラを駐車中の車にセットして
浜に出てみた。
特に難しい装置とかもなく、
安い三脚と安いビデオカメラを使うだけ。

自動追尾とかないけど
大雑把に撮影してみた。

撮影した画像をみたら
やっぱり遠いね。

自分かどうかを確認するだけでも厳しい。

ただ、遠目に見た感じのフォームとかは写っていたから
参考になった。

あとで編集して
Youtubeにでも残しておこうかと思う。

木崎浜は青島ビーチに比べて
レベルが高いっす。

女性の方でもガシガシとパドリングして
波に乗ってきます。

青島ビーチだと女性のいる波のピークは
乗り過ごすことが多いので
狙い目だったりします。
基本的に、弱いサーファーの乗ろうとした波を
ツワモノ達は虎視眈々と狙っています。

あからさまに弱い人の波は
狙われます。

しかし、木崎浜の女性の方は
鍛えています。
絶対に他には渡さん!
とばかりに乗ってきます。

マジで勉強になるなあ。

そんな感じの久々木崎浜でした。

以上