クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/11/15 11:35

この頃、波が小さいので

日曜日はスルーしました。

小さい波で、混雑していて
セットのヒザくらいの小さな波を取り合いして
横取りされて不機嫌とか嫌だもん。

で、月曜日の今朝は木崎浜に行きました。

もうしばらく青島は無理かな。
青島の方が好きなんだけどね。

加江田河口に近いところに
陣取りました。

新しいトイレ前って感じの場所でしょうか。

河口付近のピークには
ローカルの方々が朝から集っていたようです。

うちのところは最初は無人でした。

最初はセットで腰くらいあって
パワフルな波でした。

だんだん潮が引いて
難しい感じになりました。

あと、人が増えてきて
私以外無人だったのが
最大で13~15名くらいのサーファーが
集まってきました。

本日もビデオカメラを回しました。

超、遠すぎて
何を撮っているか分からん感じですけど
自分の波乗りしているところは
自分で見ることができないので
ビデオカメラの映像はかなり貴重です。

問題点としては、
波が出るポイントを広い視野で
見れていないことです。

海に入るとなかなか波の出るポイントが
掴みづらいです。
ちょっと遠めに見ると
分かりやすいのですけどね。

意外ととんでもないところで
波待ちしていて
もったいないなあと思ったりしました。

いろいろ勉強ですね。

以上