クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2022/03/13 14:06
毎週1回、
柔道を習うことにした。
柔道は、高校のときに
授業で選択していた。
選択授業の柔道なれど
男子校で、全国大会常連の強豪校だったので
柔道もガチだった。
っていうか
死ぬほど受け身やらされた。
高校1年のときは
受け身以外に何かをやった記憶がほぼない。
ずっと受け身。
週1回、50分ずっと受け身。
で、よかったことが1回だけ。
25歳くらいのころ、
バイクを運転中、車にひかれた。
軽自動車に乗った爺さんが
私をはねた。
軽自動車のやや右前から激突されて、
そこでバイクは止まった。
しかし、私の体は宙に舞った。
映画のスタントマンのように
軽自動車のボンネットの上を吹っ飛んだ。
で、普通に前回り受け身がとれた。
もし、あのときに前回り受け身をとらなかったら
首の骨を折って、死んでいたかもしれないし
脊椎損傷で一生車いす生活だったかもしれない。
しかし、前回り受け身をしたので
綺麗に1回転して
アスファルトに右肩、背中、お尻の順に着地した。
救急車で運ばれたけども
骨にはどこにも異常なく
ぴんぴん生活できている。
高校の柔道で役に立ったのは
この1回きりだけど
人生の中ではめっちゃ重要やったな。
ちなみに小4の娘も一緒に柔道やってる。
上手くなって、
父親を投げ飛ばすようになるのは
いつのことか。
以上