クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2022/05/13 17:03
宮崎地方は今日も雨。
もう梅雨みたいだけど
梅雨入りって話でもないみたい。
連休明けたら梅雨ってのは、昨年もだったよね。
また晴れる日は来るのかな?
まあ、いいや。
連日雨で、海も荒れ気味。
あまりよくない感じのコンディションが続いていたけど
今朝はそれなりにサーフィンできそうなので
青島ビーチに行った。
車は少ない。
宮崎で、雨の日ってサーファーが不思議と減るのよね。
雷の日はヤバいけど、
日焼けもせんし、暑くないし、
雨の日って、波さえよければ
別にどうでもいいって
個人的には思っているのよね。
基本的に海に入っているので濡れているから
別に変らんし。
ただ、一寸先も見えんような土砂降りは
ちょっと嫌かな。
年に1回くらいあるんだけどね。そういう日が。
ああ、前置き長くなった。
人は少なめで、30名弱ってところ。
GW中は300名以上とか普通にあったから
単純計算で10分の1やね。
ANAホリディインの前のあたりのピークに
20名は群がっているから
他はガラガラよ。
別にあんなに混雑したピークにいなくても
青島なら、普通にどこそこで乗れる波はあるんだけどね。
今日はスポンジ9フィートだったから
乗りやすかった。
途中で、思ったのよね。
もうちょっと脱力したらどうなるか?
で、少しリラックスして乗ってみたら
感じがよかった。
ほどよく脱力するのが
上手く波に乗るコツなのかな?
あと、高すぎる浮力は、パドリング弱くなるから
注意しようと思う。
以上