クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2022/08/16 14:34

今年のお盆休みは

朝はサーフィンに行き、
ちょい昼寝をして小5の娘と嫁さんと
プールに行く日々だった。

サーフィンは台風が太平洋沖に発生して
ちょっと荒れてくれて
いい波がきた。

しかし、人も多くて
波以上に人が多くて嫌な感じでもあった。

だって、一つのピークに
30名で、波が来ると15名近くが一斉にパドリングするんだよ。
マジで戦争。

結構殺伐としてて、嫌な感じだった。

こういう混雑サーフィンは死ぬほど嫌い。

だから波が下がってきて
人がぐっと減ってからの方が楽しめた。

プールは流れるプール、流れないプール、
競泳用プール、極寒の沢水プールなど
いろいろ経験した。

イチオシは、ダム湖畔にある
自然の傾斜地を削ってつくったウォータースライダーのあるプール。
結構、えげつないスピードが出て
面白かった。
もし、東京近辺にあったなら、1時間の順番待ちとか出て
1回800円とかとってもアトラクションとしてやるレベルの面白さだった。

ただ、そのウォータースライダーだけど
設計が子どもで体重が80キロまでの制限なんだ。
私の体重がたぶん82.5キロくらいなので、ギリギリオーバーなのだけど
特に体重計とかないから、自己申告で乗ったら
スピードが出すぎて地獄を見た。

まあ何事も設計スピードには従おうと思う。

あと、娘が英語の発音ゲームと、
英語の虫のつまらんゲームと
軟式テニスを開始した。

1年続けたら、恐ろしいレベルになるが
どうだろうか?

以上