クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2021/12/10 12:46
今朝は久々に青島ビーチでサーフィンです。暖かい朝です。この頃の宮崎では珍しく雨が降りました。無料駐車場は5割ほどの入り。波はよくもなく、悪くもなくって感じだったかな。ただ、ダラダラしていて乗りにく...
2021/12/09 11:06
実際のところ、ボルダリングジムを閉店してからホールド製造とかあまり好きじゃなくてね、嫌々やってたところが多かったと思う。嫌々やるから売れない。売れないからさらにやりたくなくなる。この完全な悪循環だ...
2021/12/09 11:01
本日も波がぐちゃぐちゃ過ぎてサーフィンには行かず。1年もやっているとライブカメラ見ただけで今日はダメだってわかるようになった。寒いし、しょうーもない波の日に行っても1日だるいだけだからね。この頃は...
2021/12/08 16:50
あまりやる気ないECサイトなんだけど久しぶりにまともな商品っぽいものを追加してみた。っていうか、ブログを見たらクライミングホールド販売サイトとは思えんほどサーフィン日記だしね。今度からはもうちょっと...
2021/12/08 16:49
本日は波が大きすぎてサーフィンに行けなかった。寒さにも負けそうで全くのヘタレで自分でも嫌になるよ。まあ、仕方ないわ。高波で死んだら元も子もないからね。以上
2021/12/07 13:05
本日も飽きずに朝からサーフィン。青島ビーチ。予想通り、波が上がってきた。こういう日は、木崎浜がクローズ気味となって青島は混むんだよな。っていうことでちょっと早めに行ったら予想通りに無料駐車場は7割...
2021/12/06 11:29
月曜日。波は小さめ。オフショアはそんなに強くなかった。やや寒い。しかし、動きにくいの嫌だからなぜか3ミリウエットで頑張ります。満潮が近くてなんだか超割れにくい感じ。しかし、割れるところは割れるので...
2021/12/06 11:27
昨日の日曜日。青島ビーチに行った。朝8時ごろ。駐車場は、残り1台だった。危ない、危ない。波は、あまり大きくなかったけどもそんなに悪くもなかった。人はこの頃には珍しくやや多め。2時間、みっちり乗った...
2021/12/04 11:59
オフショアの風が強いとWindy予報で出ていたにもかかわらず朝から青島ビーチへ。最初はそこそこいい感じで乗れたのだけど予報どおり猛烈な北西風で全く乗れなくなった。17ノットの西風って予報だったけどまあ、ち...
2021/12/04 11:55
昨日、金曜の朝、久しぶりにサーフィンに行った。青島ビーチ。駐車場の車がガラガラでビビった。波はすごくよかった。少しオフショアの風が吹いていてとてもいい感じだった。少し日を空けて疲労が抜けて調子がよ...
2021/12/02 12:57
さすがに12月になってサーフィンに行くのは寒くなってきました。あまりモチベーションがわかないのでしばらくの間、サーフィンはお休みします。すっごく波がよかったら行くかもしれないけど普通の波だったらやた...
2021/11/29 08:27
日曜日にサーフィンに行ってきた。場所は青島ビーチ。波はあるが、形が悪い。割れ方も不均一で、風は北からのサイドショア。北風が強くて、流される。常にパドルで北に向かわないとあっという間に50m、100mと流さ...
2021/11/27 15:13
宮崎県地方も冬の気配です。最近、全く波がなかったです。3日連続で波が全くなしとかめっちゃ珍しいです。たぶん、1年に1回か2回しかないくらい波のない時期にきています。今朝はちょい波がある感じだったの...
2021/11/22 12:18
月曜日の朝。本日も青島ビーチへ。満潮が近くてなかなか波が割れない渋い展開でした。早い時間は、かなりいい形に波が立っていたけどもだんだんのっぺりしたダラダラ波になってしまった。あと、早い時間は人が全...
2021/11/22 12:15
土曜日に夕方海に入ったのでウェットスーツが乾かなかった。仕方ないので、古いウェットで海に入ったのがよくなかった。ずっと寒くて、寒くて。風邪ひきそうだった。新しいウェットで入っていればと何度も後悔し...