クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/10/13 13:00

波ぐちゃぐちゃでした

本日も飽きずにサーフィンしました。いつも駐車場満杯一歩手前なので本日はやや早めに青島ビーチの無料駐車場に着きました。と、本日の車の入りは6割程度とかなり少なめでした。理由は、波がよくなかったからです...

2021/10/12 11:14

人大杉な火曜日

今朝も飽きずにサーフィンです。青島ビーチに行きました。この頃、台風が何個も南太平洋上をウロウロしてくれて波が高い感じの日が続きます。そうすると木崎浜は波が高くなりすぎて一部のエキスパートのみの場所...

2021/10/11 12:55

波が整った月曜日

今朝も飽きずにサーフィンです。珍しく朝6時に起きました。遅刻です。遅刻の日に限って波がいいです。無料駐車場は諦めていたけど奇跡的に3台ほど空いていた。ラッキー。さっさとウェットに着替えて浜に出る。め...

2021/10/11 12:48

ひどい波の日曜日

昨日の日曜日。ひどい波だったけども人も多かった。緊急事態宣言も解除されたことですので遠方からのサーファーも多かったと思う。コンディション不良で、木崎浜もクローズだった模様。そうすると青島ビーチは混...

2021/10/09 11:37

ボロボロの波

今朝も飽きずにサーフィンです。6時前に青島ビーチの無料駐車場に着いたけどもなんと満車。え、え、えーーーーっ!?って感じでした。波もたいしてよくないし、雨がちらほら降っていてあまりよくないコンディショ...

2021/10/08 10:56

金曜日

今朝も飽きずにサーフィンです。この頃の定番、青島ビーチに行きました。波はサイズダウン気味なので無料駐車場は7割くらいの入りでした。満潮だったのでかなりタプタプで波が割れにくく決して乗りやすいコンディ...

2021/10/07 11:17

サイズダウン気味

今朝も飽きずにサーフィン。青島ビーチへ。ややサイズダウンしてきて無料駐車場も残り6台ほどってところでした。駐車場にとめて波チェックして他へ移動される方もいて駐車場は適度に空きがでる感じでしたね。やや...

2021/10/06 11:41

100点の波

本日も飽きずにサーフィンしました。朝、6時15分には、青島へ。無料駐車場は残り1台。危ない、危ない。っていうか、サーファーの情報網すげーーわ。ちゃんと青島の波の具合が分かっているんだね。木崎浜常連っぽ...

2021/10/05 10:31

火曜日

今朝も飽きずにサーフィンです。青島ビーチに行きました。この頃は、ずっと青島に戻ってしまいました。木崎浜には全然行ってないな。まあ、台風だったのもあるけどね。うねり0.7m~1.5m程度の青島が私にとって、...

2021/10/04 11:55

月曜日

日曜日は、家族キャンプに行ったのでサーフィンできず。1日あけて、月曜日の朝にサーフィンしました。たぶん、木崎浜はサーフィン可能になったと思う。人はそこまで多くなく、駐車場は6割くらい。人は少なくも...

2021/10/04 11:47

土曜日

台風が通過していった。なかなかえぐい台風だった。高波が1週間続いて、なかなか思うようにサーフィンできない日が続いた。土曜日は、少し波も落ちてくるだろうと予測してどの板を持っていくか悩んだけども9フィ...

2021/10/01 12:08

台風が遠ざかる

台風が遠ざかるが、まだ波が高い宮崎県地方です。既に小笠原諸島あたりまで遠ざかってもWindy予報でうねりが3.2mって完全な無理ゲーって感じ。だけど、青島ビーチへ行ってみるとうねり3.2mって感じでもないほど波...

2021/09/30 14:14

台風接近中

台風16号が太平洋を北上中です。宮崎県にはあまり接近せず、関東地方のやや東側を抜けそうな進路です。遠目の台風なんですけども勢力が大きいので、波もすげぇです。マジですげぇ。普通の人は、回避するのですけ...

2021/09/29 12:47

テイクオフ練習

台風の高波だったけど耐えられずに海に行く。完全なるサーフィン中毒症だ。ライブカメラの情報によるとさほど波は高くないっぽかった。ちなみにWindy情報によるとうねりは2.5m東向き、って絶望的なうねりの高さ。...

2021/09/28 12:00

台風クローズ

とうとう台風の高波でしばらくサーフィンは行けそうにないです。残念3日程度はサーフィンに出られそうにないです。台風の大波のときは海の流れも強くて引き波で体を持っていかれそうになります。危険なのでしば...