クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2022/02/25 11:07

サーフィン上達のポイントはそこだったのか

2月はやたら寒い宮崎県地方です。3日ほど前の天皇誕生日の日、寒くて超嫌な感じだけどサーフィンに行った。理由としては、2月の前半がオミクロン株の濃厚接触うんぬんでほぼ自宅待機だった。ゆえに約1か月ほ...

2022/02/18 08:54

久々に売れた

長らく注文がなかったのでウェブショップを辞めようかと思ったけど辞めようかと思うと不思議と注文が入る。ウェブショップ用に在庫をとっておくと他のフリマサイトやオークションサイトに比べて商品の回転が悪く...

2022/02/16 12:48

売れる気配がさっぱりない

この頃、いろいろあってサーフィン行けていません。マジでいろいろありすぎ。オミクロン株、マジでうざい。で、まあなんでもいいんだけどネットショップ全然売れない。マジで心が折れそう。今、売れている感じの...

2022/01/31 12:20

日曜

引き続き、柔道の筋肉痛が残る中、青島ビーチへ。冬なので人は少なめ。お昼前だったけど余裕で無料駐車場にとめられた。波は昨日より悪くなっていてバシャバシャと不規則に砕けており全然ダメな感じだった。最初...

2022/01/31 12:16

土曜日

夕方、青島ビーチへ向かった。前日に柔道を習い始めたのだが過度な筋トレでお尻や太ももなどが筋肉痛で痛い。まあ、サーフィンしはじめたら筋肉がほぐれて筋肉痛も大丈夫になるだろうと安易に考えていたのが甘か...

2022/01/29 08:41

一度、ハリボテの受注生産は休止します

クライミング用のハリボテの受注生産ですがあまりうまくいきそうにないので一度、休止致します。売り方、作り方など再度、1から検討します。

2022/01/28 11:43

久々サーフィン

昨日のこと。久しぶりにサーフィンにいった。木崎浜の加江田河口。準備していたらウェットスーツ着たおっさんが近づいてきた。何だろ?と思ったらウェットスーツのチャックが閉まらないからしめてって。すっげー...

2022/01/21 10:09

クソほど太った

最近、週1回しか海に行かないからマジで太った。やっぱり海に行って消費するカロリーは大きいね。そろそろ暖かくなってくるし毎日海に行けるように仕事頑張らなきゃ。

2022/01/19 10:48

面白いハリボテを作りたい

まだ木製クライミングハリボテの受注販売をはじめたばかりでなかなか売れない。その辺はやる前から分かっていたことだけどかなり長期戦になる模様。今のところ、素人のお父さんが頑張れば作れるレベルのハリボテ...

2022/01/17 09:24

津波があった

昨日のこと。トンガの噴火による津波があったため午前中はサーフィンできず。午後2時すぎに津波注意報が解除されたので午後3時半からサーフィンする。木崎浜、人は少なめ。全体で20名くらいかな。休日にしては...

2022/01/15 18:45

本日もハリボテアップしました

この頃は、真面目に商売のことをアップしております。寒いのでこの頃はサーフィンお休み中です。波もないですし。クライミング用のハリボテを受注生産するようになりました。売れるのは半年先か1年先くらいかな...

2022/01/14 09:24

ハリボテ注文販売をはじめました

クライミング用木製ハリボテの注文販売をはじめました。日本一安いと謳いながらハリボテに関してはちっとも安くないのが痛いところです。というのがですね一つの原因が木材の高騰です。マジで昨年夏から木材は高...

2022/01/11 10:37

日曜日

1月10日も休日だったのでサーフィンへ。やっぱり波がないので木崎浜へ。すげーたくさん人が来てた。新型コロナのオミクロン株とかサーファーには関係ねーーぞ。って感じだった。まあ、大きな波に対して普通に...

2022/01/11 10:26

パドリングが弱る

1月9日日曜日。久々のサーフィン。さすがに今年は寒くてようサーフィンに行かんな。昨年は意地でも練習したいという欲があった。それは、自分のサーフィン練習には人が少なくないと練習できないという事情があ...

2022/01/04 10:01

1月3日

1月1日に珍しくワイン飲み過ぎて1月2日の午前中は死んでました。二日酔いっす。結構お酒強い方だったけどこの頃、日常的に禁酒しているからお酒弱くなってた。飲み過ぎ注意だね。1月3日は波小さくて仕方な...