クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2022/09/17 16:49
久しぶりにアウトレット出品しました。安さには一応自信があるのだけど、原材料の値上がりがえげつなくてアウトレットなのに以前より値上がりです。本当に申し訳ありません。だけど、円安、原油高、外国のインフ...
2022/09/17 16:38
大型の台風14号が接近中です。昨日まではクソ雑魚レベルの台風だったのに今朝、気象予報をみたら910ヘクトパスカルまで成長しとるやんけ。で、お昼にスーパー行ったら水、パン、カップラーメンなどの食料品がほぼ...
2022/09/12 08:14
昨日も青島ビーチで危ない海水浴客をみかけた。2名の若い女性と子ども(5歳くらい)の計3名で来ていた。2名の女性はサーフボードに乗って沖で波待ち。それはいいんだけど、5歳くらいの子どもはなんと浮き輪で女...
2022/09/08 10:31
朝6時ごろから青島ビーチへ。だんだん夜明けが遅くなったことを感じる。波はダラダラしていた。朝イチはそれなりに面ツルの波がはいっていたがだんだん乱れてくる。ボードは6.6フィートのオレンジ。まだ乗り方が...
2022/09/06 15:24
台風11号が小笠原のほうから沖縄へ行き、そして、昨日、対馬海峡付近を北上しました。なんか、長い台風だったな。特に、宮崎の東に台風があったときには波がすごくて、面白かったよ。で、昨日も台風が接近してい...
2022/09/01 11:04
ここ1週間ほどやたらと高い波が続いていたけども台風11号が西に行ってしまったので今朝の波はサイズダウンして朝5時半で胸くらいでした。昨日はマックスで3メートルぐらいのビッグな波が来ていたけど今日はか...
2022/08/31 10:06
台風11号が小笠原沖から沖縄本島方面へ西進した影響でこのごろの宮崎は波が高い。ちょっと前まで波がなくて困っていたのに頭サイズの波がぼんぼん来ている。ヒザ、スネみたいなサイズの小波から頭以上のサイズ...
2022/08/30 12:24
2日ほど前の日曜日、青島ビーチでサーフィンの練習中に遊泳中におぼれかけた小学3年生くらいの少年を救助しました。 日曜日の午後4時半ごろから小5の娘のサーフィン練習のため、青島ビーチを訪れた。波の...
2022/08/24 12:21
昨日のこと。夕方に水泳。娘が水泳キャップを忘れたので25メートルプールをクロールで泳いで往復したら水泳キャップを取り替えて、交代で泳ぐということをやった。わずか40分ほどだったが鬼のように疲れた。たぶ...
2022/08/23 11:38
10年ほど前。スポーツはクライミングしかしていなかった。まあ、それが事業だったし、クライミングばかりやるのが仕事であり、趣味であった。しかし、今のところクライミングをスポーツとしてやるのはあまり好き...
2022/08/23 11:28
この夏、小5の娘が軟式テニスに興味を示した。私は中学時代、軟式テニス部で、典型的なテニス少年だった。朝から晩までずっとテニスをしている少年だった。朝は夜明けとともに練習、だいたい早朝6時から、テニ...
2022/08/22 09:31
昨日のこと。青島の無料駐車場にてサーフボードで場所取りしている不届きな奴がいた。マジでやめてほしい。サーフィンやりはじめて分かったけど99%のサーファーは善良です。だけど、残り1%足らずのこういうサー...
2022/08/22 09:25
サーフボードをロングボード9フィートのスポンジからロングボード9.4フィートのFRPのやつにチェンジ中。スポンジはテイクオフしやすいがその後がふわふわしていて安定感がない。上級者でスポンジ使っている人なん...
2022/08/16 14:48
夏のシーズンになるとクラゲが出る。電気クラゲと呼ばれるやつは刺されるとめっちゃ痛い。ミミズばれになる。7月の13日ごろに青島だと結構な量のクラゲがいた。一説によると青島のほうにクラゲがたまってくるら...
2022/08/16 14:34
今年のお盆休みは朝はサーフィンに行き、ちょい昼寝をして小5の娘と嫁さんとプールに行く日々だった。サーフィンは台風が太平洋沖に発生してちょっと荒れてくれていい波がきた。しかし、人も多くて波以上に人が多...