クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。

2021/08/30 11:17

日曜日

朝起きて、ライブカメラをチェックしたら絶望的な小波で行くのを一回は中止した。だけども、1時間後にもう一度ライブカメラをチェックしたら、人が多く出ていたので一転して出動。で、日曜も木崎浜加江田河口。...

2021/08/30 11:07

土曜日

青島ビーチを諦めとうとう木崎浜に進出。波がない。青島ビーチは、ワイドな波が多くて場所は適当でもそこそこ波に乗れるが木崎浜はそうはいかない。波のピークの場所が特定されていてその場所しか、波が割れない...

2021/08/30 10:59

クラゲ対策

 2日連続でクラゲに刺され、お盆から通算7、8回はクラゲに刺されまくっています。足や手はクラゲに刺された跡でボコボコになっています。ミミズ腫れの後とか半年は残りそう・・・。サーフィンやる以上、クラゲ...

2021/08/27 10:27

2日連続でクラゲに刺される

本日も飽きずにサーフィン。この頃、ずっと小波。で、小波は仕方ないんだけども今日もクラゲに足を刺された。クラゲよけのクリーム塗ってたのだけど刺された。昨日、左腕を刺されたのだけどもめっちゃ腫れてパン...

2021/08/26 09:01

クラゲに刺された

本日も飽きずにサーフィン。青島ビーチに行く。驚異的なくらいに波がなくて朝6時半の時点で帰り支度をするサーファーの姿も見られた。サーファー少なっ!視界に入る範囲には私以外に2名のサーファーしかいない。...

2021/08/25 09:56

つまらん小波

今朝も飽きずにサーフィン。そういえば、朝練できるのもあと1か月ちょっととなりました。9月下旬から、日の出が遅くなってしまうので朝6時台から練習するのは苦しくなってしまうのです。ギリがんばって10月...

2021/08/24 11:51

大潮の火曜日

本日も飽きずにサーフィンに行った。もはやサーフィンは生活の一部なんだよね。行かないと1日中モヤモヤする感じ。ただ、お盆以降、ちょっとモチベーションが落ち気味なんだ。最近はそんなに上手くならんし、波...

2021/08/23 12:25

月曜日

新型コロナのワクチン接種を受けた関係でやや左腕が痛い。筋肉痛のような感じだ。行くかどうか迷ったけども接種を受けた当日の運動はお控えくださいと言われたが翌日ダメとは聞いてなかったので出発する。本日も...

2021/08/23 12:21

日曜日

 日曜日も飽きずにサーフィンしました。朝6時すぎに青島ビーチに行くが無料駐車場はさすがに満車。久々有料駐車場を使う。波は全然なかった。最初、青島グランドホテル前あたりの小波でちゃぷちゃぷとサーフィン...

2021/08/21 11:56

土曜日

夏休み期間中の土曜日とあって満員御礼かと思いきや意外に空いていた青島ビーチ。確かに新型コロナの感染者が宮崎市でもえぐいことになっておりまして遠くからの観光客は目に見えて減りました。あと、初心者層も...

2021/08/20 15:13

天候不良

本日も朝からサーフィン。青島ビーチへ行く。無料駐車場はガラガラでした。この頃、ちょっとモチベーションが落ちている。やっぱり先週頑張りすぎたからだろう。あまりサーフィンをやり過ぎると翌週にモチベーシ...

2021/08/19 15:35

波すげぇーーー

本日も朝寝坊。サーフィン行くかどうか迷うほどだったが休みだしたらモチベーションがなくなりそうだから青島ビーチに行く。駐車場ガラガラ。新型コロナで県独自の緊急事態宣言が出てるからね。だけど、言ってお...

2021/08/18 14:20

久々サーフィン

今日も雨。よう雨が降る夏だ。もう10日ぐらい雨が続いているんじゃないかな。夜中に雷が鳴って朝のサーフィンを諦めかけた。その影響でちょっと朝寝坊。しかし、本日行かないと3日連続休みになっちゃうから仕...

2021/08/17 11:56

2日連続休み

4日間、連続してサーフィンに明け暮れたが8月16日、17日と朝寝坊気味プラス波がないってことでレストした。クライミングとサーフィンの違いってクライミングは必ずレスト(休息日)が必要だがサーフィンは...

2021/08/16 07:44

8月15日

朝から青島ビーチに行く。人はやや多め。スクールの人とかが多い。波はあまりない。普通にヒザ程度。豪雨で川から水が流れているためか海の中で強烈に冷たい水流があることに気づく。マジで冷たい。その辺だけ海...