クライミング用木製ハリボテの専門店 は、現在準備中です。
2021/09/11 12:08
本日も朝からサーフィンです。青島は混雑していると予想して本日は木崎浜へ。木崎浜の方がもっと混んでいた。クルマをとめるところもほぼほぼないほどすげーー人、人、人。人大杉。で、最初はいい具合に波が割れ...
2021/09/10 10:52
本日も飽きずにサーフィンです。青島ビーチに行きました。人多かったです。波は腰くらいあってなかなかパワフルです。この頃、ロングのほうが相性がいいから9フィートのスポンジを持っていきました。波の形、パ...
2021/09/09 10:23
本日はサーフィンに行きたかったけど昨日手をクラゲか何かの生物に刺されてしまい手が腫れあがってしまいました。めっちゃ腫れて痛痒いです。痛みより痒みのほうがだんだん激しくなってきております。今年は本当...
2021/09/08 13:03
本日も朝からサーフィン。ちょっと波が高めの予報があってライブカメラを見たら案の定、木崎浜はめっちゃ波が高くて初級者には無理そうだった。こういうときは青島だよね。と思って青島に行ったら木崎浜組もみん...
2021/09/07 12:44
今日も木崎浜。昨日の反省からボードをスポンジ9フィートからスポンジ6.6フィートにチェンジしたのがよくなかった。本日は大潮ってことで朝はとっても潮位が高かった。潮があげすぎてたぷたぷです。波がなかなか...
2021/09/06 11:19
本日も飽きずに木崎浜。波がかなりパワーアップ。9フィートのスポンジを持って行ったけど完全に誤りでした。6.6フィートを持っていくべきでした。サイズが胸以上あると9フィートのスポンジは逆に波に乗りにくくな...
2021/09/06 11:12
本日も木崎浜。波がかなりサイズアップ。今まで小波だったが、本日はかなり本格的な波になった。日曜日なので人多め。いつもの場所にいつものように入る。だいたいこの頃は入る場所、駐車位置が一定してきた。自...
2021/09/04 11:48
本日も木崎浜でした。もう1週間以上、連続で木崎浜に行っています。休日の木崎浜はいいですね。なぜかというと駐車場の心配をあまりしなくてよいのが最高にいいです。青島だと無料の駐車場が満車になることが多...
2021/09/03 12:21
本日も木崎浜に行ってきました。引き続き小波です。サーファーが異常に少ないです。ショートボードでは乗れないくらい波が小さいです。いつもは人が多くて乗れない場所でも本日は無人の貸し切り状態でした。波の...
2021/09/02 12:25
今朝も木崎浜ここ最近、ずっと木崎浜です。約9ヶ月ほどかかってやっと青島ビーチを卒業したのかもしれません。木崎浜って、今まで土日に行くことが多かったのだけどすごく混雑が激しくてローカル色も強くてなお...
2021/09/02 12:12
そういえば、木崎浜によく行くようになって気づいたのだけど木崎浜サーフィンセンターっていうのが建つみたい。仮設足場などを載せたトラックが朝から数台通っていて何かサーフィン大会か何かで仮設のスタンドと...
2021/09/01 11:52
今日も飽きずにサーフィン。木崎浜に行くようになって駐車スペースが海のそばなのでiPhoneで動画が撮れるようになりました。自分の記録ってことでYoutubeにアップして今後の自分のサーフィン技量UPに活用したいと...
2021/08/31 14:57
サーフィンの自分の動画はほぼ撮れないのですが波の具合とかそういうのを保存しておこうと思いましてYoutubeに新チャンネル作ってしまいました。登録者を伸ばそうとかあまり考えずに趣味でやっていきます。昨日の...
2021/08/31 10:53
本日も飽きずにサーフィンです。小波です。これからしばらくは小波が続く模様でなかなか厳しいコンディションです。本日は9フィートのスポンジボードを持って木崎浜へ行きました。小波なので人は少なめ。しかし...
2021/08/30 11:26
もう3日連続で木崎浜。だって、小波すぎて青島ビーチでは乗る波がないんだもん。今日は6.6フィートのスポンジボードを持って木崎浜に行った。既にいい場所にはローカルの方々が波待ちで密集しておられる。しかし...